2003 | / | 日本 |
監督 | : | 三池崇史 |
出演 | : | 柴咲コウ,堤真一,吹石一恵,岸谷五朗 |
収録時間 | : | 117分 |
音声仕様 | : | 日:ドルビーステレオ/ドルビーデジタル5.1ch/DTS5.1ch、日(解説):ドルビーステレオ、日:PST |
面層 | : | 片面2層 |
ホラー苦手です。怖いから。
友達に勧められていなかったら、絶対観てない…
苦手という理由だけで★3つです。
そんな訳で柴咲コウ主演「着信アリ」を、ホラーらしく部屋を暗くして観てみました。
この作品も普通に怖すぎる。
タイトルの通り、携帯電話がメインにストーリーが展開するのですが、
これ自身の元となる恐怖は昔ながらの手法なのではないでしょうか?(それが悪いとは言いませんが)
ホラーはほとんど観ないから断言できないんですが、金田一少年の事件簿でありそうな感じです。
けど、それを利用した緊迫感・恐怖は観ていてホントに怖いです。
ラストは正直、これはどうなったんだ?という感じ。すっきりしない。
ネタバレになるので書きませんが。
ホラー好きな方は、一度は観ておくことをオススメします。
この着メロ絶対聞きたくない…
他サイトのレビュー
aqtetoの雑記:映画「着信アリ」観ました。
妄想★暴走族:着信アリ
4SOLのautumnがバラします:ホラー
Day After Tomorrow:着信アリ
ショコラの気まぐれ記:ようやく見ました
月の影:着信アリ
JILLOG:日記 7月21日 「着信アリ見たよ。」
ListenCD:「着信アリ」
ボチイコ ブログ:着信アリ
ももすけの冷静スパゲティ:着信アリ(DVD)
ちょっと寄って亭:『着信アリ』を観る。
ま、そこそこですよ。:着信アリ
着信アリ:うだうだ書
レンタルする前に…:着信アリ
観た映画メモっとこ:着信アリ / ミエミエ
ROCK‘N‘HORROR:着信アリ
はじめまして。
「着信アリ」で繋がりましたね〜。
あの着信音はちょっと聞きたくないですよね、観たあとは特に。
でも、やるかも・・・と思っていたらやっぱり我が旦那はあれを着信音にしていまして・・・、外出先で鳴る度にまわりの反応が楽しいのだそうです。
悪趣味です・・・。
TBありがとうございます。
Jホラーはやっぱ怖いですねぇ。
それに柴咲コウを使ったのは正解だと思います。彼女自身は結構ホラーチックですし…
おっと、失礼(笑)
来年には着信アリ2の公開も控えてますね。
ちょっと楽しみです。
P.S.私もその着メロDLしました(笑)
>>4
確かにホラーチックですよね。
2の情報は知りませんでした。ありがとうございます。
誘われない限り観なさそうだけど…
>>5-6
怖いの苦手です。
後味も良くないので(^_^;)
一つめのTB削除しておきました〜。
>>1
こんにちは。
ウチも見ました。着信アリ。こわかったですよね〜
でも、最後はいったい何なんだ??
という感じでした・・・
2も見たいな・・・><
怖いのを覚悟して・・・
着信アリ金曜ロードショーで観ました。とても怖かったです。特に病院から出るときに手が出てきたのが怖かったです。(えぐい〜!!!!!!)
着信アリ 柴咲コウ好きの私も金曜ロードショーを録画したのをたった今、見終わりました。全体的にはそれなりに怖かったのですが、いちばんの感想は、「ラストの飴玉を私もなめたい・・・」 それにつきる ものでした。