2004年 8月 10日(火)

自動人気記事ランキング作成挫折

#BLOG: MTで人気記事ランキングを作る
ここを参考に、自動で人気記事ランキングを作ろうと思ったが、何度やってもエラーになる。
よくよく調べてみると、

もし「000001」の部分が、エントリID(デフォルトの番号)ではなく、日付形式(20040615001.html)やキーワード形式(mt-ranking_keyword.html)の場合は、MT-MostVisitedプラグインは利用できません(必ずEntryIDである必要がある)。
コメントより

と書かれているように、このサイトでは使えないことが分かった。
(使うためには、記事のアドレスを日付形式からエントリID形式に戻さなければならないが、それは少々困るので挫折。)

このプラグインの作者Jeff Borlik氏によると、

Maybe someday, I'll figure out a way of allowing non-EntryID individual archive filenames.(いつか必ずIndividual Archiveファイルの名前がエントリーID以外でも動作する方法を考えてついてみせるぞ!)

とのことなので、対応されるのを気長に待つとします。

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 1 コメント  | 3016 トラックバック | 個別記事 | 23:16
TrackBack URL :

2004年 7月 18日(日)

コメントスパム対策

Software Linkage > MTコメントスパム対策
朝、覗いてみたら10個ほどコメントスパムが来ていてうざかったので、こちらを参考に3つほど対策をしてみました。

1. 半角英数字のみのコメントをブロックする
2. 編集メニュー画面からコメントスパムを一括削除
3. 簡単SPAMコメント対策

効果の程を期待して…
これによる弊害がありましたら、コメント or トラックバックにて意見お願いします。

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 2828 トラックバック | 個別記事 | 10:10
TrackBack URL :

2004年 7月 12日(月)

掲示板

簡易掲示板を作ってみました。書き込む人いるのかなぁ…
HeavenWolf: MTによるサイド掲示板もどき

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 3987 トラックバック | 個別記事 | 00:31
TrackBack URL :

2004年 7月 11日(日)

3ペインに

情報量が多くなってきたので、トップページを以前の3ペインに戻しました。
これに伴い、カテゴリ別記事、個別記事 etc.もいじったので、おかしな所があったら指摘してもらえるとありがたいです。

また、トップページの記事を新着5件まで表示するように変更しました。(以前は新着7件まで)

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 2981 トラックバック | 個別記事 | 23:18
TrackBack URL :

2004年 7月 8日(木)

コメントを使いやすく

bricklife.weblog."「mt-link-number」- 2ちゃんねる風コメント参照プラグイン"

上記のプラグインを入れてみました。
javascriptをonにした状態で、[レス]をクリックすると
>>レス番号
のようなリンクを作ります。

導入方法は↑のサイトを参照して下さい。

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 2 コメント  | 1037 トラックバック | 個別記事 | 11:34
TrackBack URL :

2004年 7月 1日(木)

記事一覧を作成

ページの構成が分かりにくくなりがちなblogを少しでも分かりやすくするために記事一覧を作成しました。

構成としてはすべての記事の新着4件を表示するページ→それぞれの記事の一覧を表示するページとなっています。
Webページではこの形の方が多く、馴染みのある構成だと思います。

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 5 トラックバック | 個別記事 | 11:43
TrackBack URL :

トップページに表示する記事数

BLOG質問箱: Mainのエントリー表示数で知りました。

Movable Type のBlogの設定からはトップページに表示する日数しか設定できなく、頻繁に更新をできない方はトップページが空になるなどの問題がでてきます。

これを簡単に解決する方法があります。
Main Indexの<MTEntries>を<MTEntries lastn="7">のように変更するだけです。

上記の例では新着記事7件をトップページに表示する設定になっています。

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 41 トラックバック | 個別記事 | 10:32
TrackBack URL :

2004年 6月 27日(日)

WEBLOGアンケート

N@N: 第2回WEBLOGアンケート実施!!

N@Nにてアンケートが実施されているので答えてきました。
皆さんも参加してみて下さい。

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 65 トラックバック | 個別記事 | 09:47
TrackBack URL :

2004年 6月 26日(土)

記事にEditボタンを追加

ARTIFACT ―人工事実― | MovableTypeの記事修正を楽にする

いくつかのサイトで、記事にEditボタンが付いているのを見つけた。
どうやっているんだろうとネットをさまよっていたら、ARTIFACT ―人工事実―さんのところで見つけた。

うちのサイトの場合は、下の部分をentryposted.tmplというアーカイブ・テンプレートで独立して管理(phpインクルード)しているので、そこに以下の青字の部分を追加した。

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 447 トラックバック | 個別記事 | 15:05
TrackBack URL :

トラックバックのアドレスを自動選択

Zakimi::Blog: TrackBackのアドレスを自動選択

デフォルトの状態では
テキストボックスをクリック→範囲選択→コピー
とやらなければできないものを、

TrackBack URL :

テキストボックスクリック→コピー
の動作でいいように改造。

TrackBack URL :

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 39 トラックバック | 個別記事 | 14:28
TrackBack URL :

2004年 6月 19日(土)

PHPインクルード

CROSSBREED クロスブリード!: あなたのmovabletype、重たくないですか?(テンプレートモジュール化)

↑を参考にさせてもらい、PHPインクルードに挑戦してみた。
基本的なことは↑を見てもらうとして、このサイトの設定を書いてみる。

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 122 トラックバック | 個別記事 | 12:44
TrackBack URL :

2004年 6月 12日(土)

サイトデザイン

サイトデザインを毎日ちょこちょこいじってます。
どうも「これだ!!」というのを思いつかない。

3ペインの意味があまりなさそうだったので、とりあえず2ペインに変更。
カレンダーも使い勝手が良いとは思えないので削除。

投稿者: aze | ジャンル: html/css, Movable Type, 日記 | 0 コメント  | 14 トラックバック | 個別記事 | 23:00
TrackBack URL :

2004年 6月 8日(火)

長いタイトルを省略表示する(日本語対応)

M's folder: MT 長いタイトルをトリミングする
の日本語対応のフィルタを導入した後、

<a href="<$MTEntryPermalink$>">
<$MTEntryTitle$></a><br />


<a href="<$MTEntryPermalink$>" title="<$MTEntryTitle$>">
<$MTEntryTitle trimj_to="20"$></a><br />

に書き換える。
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 2 トラックバック | 個別記事 | 19:05
TrackBack URL :

各カテゴリーにエントリー一覧を表示

MTの改造が終わるまでは、MTの記事ばかりになりそうだ…

ClumsyKen: 「エントリ一覧」を表示するようにしました。

メインページ、カテゴリ別・月別アーカイブの先頭に、記事(エントリ)の一覧を表示するようにしました。(メインページは最近の記事(10件)。)

こちらを参考にさせてもらい、カテゴリ別記事、月別記事、日別記事に一覧を表示させるようにした。

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 45 トラックバック | 個別記事 | 00:27
TrackBack URL :

2004年 6月 6日(日)

常に左側にメニューを表示

デフォルトでは右側に検索エンジンetc.が表示されていましたが、
これを削除して、左側にメニューを表示させることにしました。

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 1 コメント  | 288 トラックバック | 個別記事 | 16:48
TrackBack URL :

タイトルに個別ページへのリンクを貼る

Main Index、Category Archive、Date-Based Archiveの

<h3 class="title"><$MTEntryTitle$></h3>


<a href="<$MTEntryPermalink$>"><h3 class="title"><$MTEntryTitle$></h3></a>

に変更

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 2 トラックバック | 個別記事 | 16:45
TrackBack URL :

伸びる「続きを読む」

AileBLOG-えるぶろぐ-: 伸びるEXTEND(追記)

今までエントリーの続きを読む時に「続きを読む」をクリックすると新しいページが開きExtended(追記)の部分が読めたけど、いちいち新しいページを開かずに表示したいと思い、探してみたらありました。

→続きを読む

<!-- EntryExtended Start -->
<MTEntryIfExtended>
<span id="varP<$MTEntryID$>"><a title="続きを読む" href="<$MTEntryLink$>#<$MTEntryID pad="1"$>" onclick="showMore(<$MTEntryID$>,'<$MTEntryLink$>#<$MTEntryID pad="1"$>');return false;">→続きを読む</a></span>
<div id="varXYZ<$MTEntryID$>" style="display: none"><a title="続きを隠す" href="#<$MTEntryID pad="1"$>" onclick="showMore(<$MTEntryID$>,0);return true;">↓続きを隠す</a><? include"archives/<$MTArchiveDate format="%Y/parts/%m%d_%H%M"$>_extended.php";?><a title="続きを隠す" href="#<$MTEntryID pad="1"$>" onclick="showMore(<$MTEntryID$>,0);return true;">↑続きを隠す</a></div>
</MTEntryIfExtended>
<!-- EnteryExtended End -->

に変更。

↑続きを隠す
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 518 トラックバック | 個別記事 | 16:40
TrackBack URL :

上部のメニューを変更

MovableTypeを攻略せよ!: #menuの表示を変更

CSSで#menuが指定している項目があります。
個別記事(Individual Entry Archives)の上に出る「≪前の記事|メイン|次の記事≫」というところです。
これを「トップページ>記事のカテゴリ>記事タイトル」に変更してみました。
TIPとか大げさなものじゃないけど、わたしが忘れないようにメモしときます。
→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 1135 トラックバック | 個別記事 | 16:35
TrackBack URL :

最近のコメントを表示

MovableTypeを攻略せよ!: 最近のコメントを表示

トップページの右側に表示することにした「最近のコメント」の表示方法をメモ書きします。

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 15 トラックバック | 個別記事 | 16:26
TrackBack URL :

最近のトラックバックを表示(Plugin)

MovableTypeを攻略せよ!: 最近のトラックバックを表示

最近のトラックバックの表示方法について。
これは一色政彦さんのMTの「最近のTrackback」にエントリーのTitleとPermalinkを!で配布されているプラグイン「MTPingedEntry」を利用させてもらいました。
このプラグインは、トラックバックした相手のエントリだけでなく、どの記事にトラックバックされたかが分かる優れものです。

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 5 トラックバック | 個別記事 | 16:13
TrackBack URL :

トラックバック自動リビルド

numalog: MTいじり

コメントと同様にPingを受けたらすぐIndividual ArchiveもRebuildするようにした。

コピペしただけなので、記事とは呼べないかも知れませんが、自分のメモとして。

→続きを読む
投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 1 コメント  | 206 トラックバック | 個別記事 | 15:59
TrackBack URL :

2004年 6月 5日(土)

php化

html/cssの知識も乏しい状態で2日前に初めて設置したMovable Typeだが、
サイトのデザインを変更しようとあちこち調べている内に、php化というものを知った。

何やら便利な事が多そうなので、とりあえずうちのサイトでもやってみる事にした。
分からないこともたくさんあるが、調べていけばなんとかなるだろう。
今の内ならGoogleなどのロボットサーチにも拾われていないので、早いに超したことはない。

php化するにあたって、krbys.netさんのkrbys.net :: MTのPHP化を参考にさせてもらった。

追記
>krbys.netさん
トラックバック文字化けさせてしまって申し訳ありません。
勝手ながら、ここで謝らさせて頂きます。

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 2 コメント  | 300 トラックバック | 個別記事 | 18:14
TrackBack URL :

トラックバックの練習

トラックバックセンター | 練習

3分でわかるトラックバック [はじめてのウェブログ [weblog for beginners]]

トラックバックなるものの練習を、させてもらいたいと思います。
果たしてこれで有っているものなのか不安です…

投稿者: aze | ジャンル: Movable Type | 0 コメント  | 4 トラックバック | 個別記事 | 14:16
TrackBack URL :